1 名前:Trader774[sage] 投稿日:2025/11/09(日) 19:15:21.24 ID:abc123
vantage tradingってどこの国の会社なんだ?
2 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2025/11/09(日) 19:16:02.87 ID:def456
本社はオーストラリアだぞ。正式にはVantage Global Prime Pty Ltd。
3 名前:TraderX 投稿日:2025/11/09(日) 19:17:14.10 ID:ghi789
ただし運営拠点はケイマン諸島とかバヌアツとか複数あるっぽい。
4 名前:名無しトレーダー 投稿日:2025/11/09(日) 19:18:33.77 ID:jkl321
ライセンスによって国が違う。Vantage Marketsの海外法人はFSC(バヌアツ)。
5 名前:FX侍 投稿日:2025/11/09(日) 19:19:50.02 ID:mno654
オーストラリアASICの規制を受けてる会社もあるけど、日本人向けは別法人。
6 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/09(日) 19:21:01.33 ID:pqr987
日本から使えるのはVantage Global Limited(バヌアツ登録)。
7 名前:トレーダーK 投稿日:2025/11/09(日) 19:22:22.47 ID:stu111
つまり「どこの国?」って聞かれたら「バヌアツ」って答えるのが正解に近い。
8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/11/09(日) 19:23:38.81 ID:vwx222
でもマーケティングはシンガポールとか香港っぽい雰囲気あるよな。
9 名前:TraderZ 投稿日:2025/11/09(日) 19:24:12.14 ID:yzb333
VantageFXって昔の名前。今はVantageに統一されてる。
10 名前:名無し 投稿日:2025/11/09(日) 19:25:27.99 ID:abc444
バヌアツ金融サービス委員会(VFSC)ライセンス番号は700271らしい。
11 名前:FX博士 投稿日:2025/11/09(日) 19:26:50.63 ID:def555
オーストラリア本社=機関投資家向け。
バヌアツ法人=リテール向け。
12 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/09(日) 19:27:44.87 ID:ghi666
海外FX業者あるある構造だな。ExnessとかXMも同じパターン。
13 名前:Trader774 投稿日:2025/11/09(日) 19:29:02.19 ID:jkl777
日本居住者向けの表記は「Vantage Global Limited (VFSC)」。
14 名前:名無し 投稿日:2025/11/09(日) 19:30:28.55 ID:mno888
ケイマン法人もあったはず。機関向け流動性提供とかで。
15 名前:名無しトレーダー 投稿日:2025/11/09(日) 19:31:33.91 ID:pqr999
結局、実際の運営チームは香港・シンガポール辺りにいるらしいな。
16 名前:TraderQ 投稿日:2025/11/09(日) 19:32:40.88 ID:stu000
オフィス所在地は公式サイトにバヌアツ、ケイマン、オーストラリア全部載ってる。
17 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2025/11/09(日) 19:33:52.04 ID:vwx111
日本語サポートはマレーシアのコールセンターらしいぞ。
18 名前:FX通 投稿日:2025/11/09(日) 19:34:47.63 ID:yzb222
だから実質「多国籍」ブローカーって感じ。ひとつの国じゃ言い切れない。
19 名前:名無し 投稿日:2025/11/09(日) 19:35:33.55 ID:abc555
英語サイト見ると「Vantage Global Prime Pty Ltd (Australia)」がメイン会社表記。
20 名前:トレーダーT 投稿日:2025/11/09(日) 19:36:48.12 ID:def666
でも日本人はASIC口座使えない。自動的にVFSC口座になる。
21 名前:名無しFX 投稿日:2025/11/09(日) 19:38:05.22 ID:ghi777
日本の金融庁には未登録だから自己責任案件。
22 名前:TraderAA 投稿日:2025/11/09(日) 19:39:31.44 ID:jkl888
まあゼロカットあるし悪質ではないけどな。
23 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/09(日) 19:40:52.77 ID:mno999
バヌアツ登録って聞くと怪しく思う人多いけど、海外FXでは普通。
24 名前:FX好き 投稿日:2025/11/09(日) 19:42:06.17 ID:pqr000
バヌアツ法人はレバレッジ1000倍提供してるやつね。
25 名前:名無し 投稿日:2025/11/09(日) 19:43:22.49 ID:stu222
国で言うなら「オーストラリア発・バヌアツ登録」って表現が一番正しい。
26 名前:Trader555 投稿日:2025/11/09(日) 19:44:31.01 ID:vwx333
バヌアツの法人情報はVFSCの公式サイトで検索できるぞ。
27 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/09(日) 19:45:58.22 ID:yzb444
だから「どこの国?」って一言では言えないけど、表向きはバヌアツ。
28 名前:名無しFX 投稿日:2025/11/09(日) 19:47:10.67 ID:abc666
ちなみにサーバーはロンドンとかニューヨークにある。
29 名前:トレーダーP 投稿日:2025/11/09(日) 19:48:40.24 ID:def777
Vantageっていうブランドがグローバルに展開してるだけで国籍は複数。
30 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/09(日) 19:49:55.71 ID:ghi888
まとめると「Vantageはオーストラリア生まれ、今はバヌアツで運営」って感じやな。

