1 名前:TraderX 投稿日:2025/11/05(水) 03:10:11.11 ID:abc123xyz
XMのトレード時間ってどこ基準なんだ?サーバー時間と日本時間ずれてるよな。
2 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/05(水) 03:12:45.32 ID:def456uvw
サーバー時間は冬時間でGMT+2、夏時間でGMT+3だよ。日本時間とは6~7時間ズレる。
3 名前:FX初心者 投稿日:2025/11/05(水) 03:15:08.88 ID:ghi789rst
つまり日本時間で何時から取引できるの?平日なら。
4 名前:ベテラントレーダー 投稿日:2025/11/05(水) 03:16:40.11 ID:jkl012mno
日本時間の月曜6時頃にオープン、土曜の早朝6時にクローズが基本やね。
5 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/05(水) 03:18:00.25 ID:pqr345tuv
夏時間だと月曜5時オープン、冬時間は6時オープンだったと思う。
6 名前:通貨オタ 投稿日:2025/11/05(水) 03:20:55.14 ID:stu901abc
XMのMT4/MT5で見るチャート時間がサーバー時間だから、注意な。日本時間じゃない。
7 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/05(水) 03:22:22.67 ID:vwx345ghi
東京市場が開くのは9時だけど、XMのサーバーはまだ深夜帯なんだよね。
8 名前:スキャル民 投稿日:2025/11/05(水) 03:24:37.99 ID:yzA678bcd
アジア時間のスプレッド広すぎて、実質ロンドンからが勝負。
9 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/05(水) 03:26:03.55 ID:cde901fgh
XMのサーバーは「MT4 – XMTrading-Real 123」系ならGMT+2だね。
10 名前:FX中毒 投稿日:2025/11/05(水) 03:27:57.33 ID:fgh234ijk
週末は取引停止だけど、金曜のNYクローズ直前は滑るから触らん方がいい。
11 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/05(水) 03:29:40.11 ID:ijk567lmn
XMは土日完全に止まるよな。仮想通貨は例外で動いてるけど。
12 名前:仮想通貨勢 投稿日:2025/11/05(水) 03:31:19.90 ID:lmn890opq
そう、BTCUSDとかは土日でも動いてる。XMも一部CFDは24/7対応。
13 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/05(水) 03:33:03.22 ID:pqr123stu
ただし土日トレードできるのはCFDの一部のみ。FX通貨ペアは無理。
14 名前:時間管理人 投稿日:2025/11/05(水) 03:35:16.44 ID:stu456vwx
日本時間での主要市場時間はこんな感じ:東京9~18時、ロンドン16~1時、NY21~6時。
15 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/05(水) 03:37:05.33 ID:vwx789yzA
XMで一番動くのはNY時間帯。指標ラッシュ多い。
16 名前:デイトレ派 投稿日:2025/11/05(水) 03:38:22.11 ID:yzA012bcd
俺はロンドンオープン狙い。日本時間16時からボラ増えるの最高。
17 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/05(水) 03:40:19.66 ID:abc345def
XMのトレード時間ってMT4の気配値で確認できるぞ。「右クリック→仕様」。
18 名前:システムトレーダー 投稿日:2025/11/05(水) 03:41:40.22 ID:def678ghi
EA動かすときも時間ズレ注意。バックテストはGMT+2で組むのが基本。
19 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/05(水) 03:43:11.55 ID:ghi901jkl
GMT+9の日本時間に変換すると混乱するんだよな。冬は+7、夏は+6差。
20 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/05(水) 03:45:02.88 ID:jkl234mno
チャートの1日の始まりがサーバー基準だから、日足が綺麗に5本になるよう設定されてる。
21 名前:チャート派 投稿日:2025/11/05(水) 03:46:57.77 ID:mno567pqr
その5本足仕様があるから、XMは日足分析に向いてるんだよ。
22 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/05(水) 03:48:45.22 ID:pqr890stu
国内FXだと日足が6本になって見づらいから、XMのが好み。
23 名前:時間マニア 投稿日:2025/11/05(水) 03:50:00.45 ID:stu123vwx
冬時間は11月第1週~3月第2週くらいまで。夏時間はその逆。
24 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/05(水) 03:51:58.99 ID:vwx456yzA
季節で1時間ずれるのマジ面倒。EAずれると悲惨。
25 名前:FX歴10年 投稿日:2025/11/05(水) 03:53:20.20 ID:yzA789bcd
でも日足5本で揃ってる業者は少ないし、XMはその点優秀。
26 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/05(水) 03:55:05.60 ID:abc901def
XMの休場日はクリスマスと元日だけ特別スケジュールになるな。
27 名前:年末組 投稿日:2025/11/05(水) 03:57:11.77 ID:def234ghi
年末年始は流動性薄いからスプレッド広がる。時間関係なく注意。
28 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/05(水) 03:59:00.33 ID:ghi567jkl
XM公式サイトにも「取引時間(Trading Hours)」のページあるから確認推奨。
29 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/05(水) 04:00:55.80 ID:jkl890mno
意外と知られてないけど、金属CFDの時間だけ微妙に違うんだよな。
30 名前:まとめ人 投稿日:2025/11/05(水) 04:02:30.44 ID:mno123pqr
結論:XMのFXトレード時間は日本時間で月曜6時~土曜6時(夏は5時~5時)。サーバーはGMT+2/+3。EAとチャート設定はこの前提で組むのが基本。

