👑FX口座 人気ランキング👑

🥇1位:XMTrading
🥈2位:Vantage Trading
🥉3位:FXGT
4位:BigBoss
5位:Exness
6位:Titan FX

海外FXって日本の金融庁から見ると「無登録業者」扱いだよな。使うの自体は違法じゃないけど業者側がアウト。

1 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/09(日) 23:40:12
海外FXって日本の金融庁から見ると「無登録業者」扱いだよな。使うの自体は違法じゃないけど業者側がアウト。

2 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/09(日) 23:41:05
利用者は処罰されないけど、業者が日本人に営業したら金融商品取引法違反になるやつ。

3 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/09(日) 23:41:59
金融庁のサイトに「無登録海外業者一覧」載ってるけど、XMとかExnessとか普通に名指しされてる。

4 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/09(日) 23:42:48
それでも使ってる日本人多いのは、ゼロカットと高レバの魅力がデカいからだろ。

5 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/09(日) 23:43:30
金融庁の規制って国内FXを守るためって話もあるな。ユーザー保護名目だけど実際は利権。

6 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/09(日) 23:44:10
金融庁登録済み=安心ではあるけど、レバ25倍制限がマジで窮屈すぎる。

7 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/09(日) 23:45:01
海外FX使うのが違法だと思ってる人まだいるけど、それは誤解。刑罰対象じゃない。

8 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/09(日) 23:45:42
金融庁は「広告・勧誘」してる業者を警告するだけ。利用者には特に何もしないんだよね。

9 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/09(日) 23:46:37
でも、海外業者のトラブルが起きても日本の法律では守られないのが怖い。

10 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/09(日) 23:47:29
出金トラブル起きた時に「金融庁に相談しても無意味」ってのがリスクだよな。

11 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/09(日) 23:48:12
金融庁登録業者は「日本の投資者保護基金」加入してるけど、海外はその保証なし。

12 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/09(日) 23:49:00
でもXMとかExnessは資金分別管理してるし、国内業者より透明なところもあるぞ。

13 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/09(日) 23:49:52
金融庁の「登録を受けていない海外業者に注意!」のページはもはや定番ネタ。

14 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/09(日) 23:50:38
実際、海外FXの税金関係をきちんと申告してれば違法要素はないんだよね。

15 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/09(日) 23:51:24
むしろ問題は確定申告してないやつ。雑所得で税務署にバレたらそっちの方がヤバい。

16 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/09(日) 23:52:06
金融庁はレバ1000倍とか見たら卒倒しそうw

17 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/09(日) 23:52:53
登録してないからといって「違法業者」って言い方は正確ではないんだよね。

18 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/09(日) 23:53:38
海外FX使う=自己責任。金融庁は関与しない、それだけの話。

19 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/09(日) 23:54:27
国内FXはスキャル禁止とか指標トレード制限とかあるし、結局海外の方が自由。

20 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/09(日) 23:55:09
金融庁が海外業者を取り締まれないのは、日本の法が国外に及ばないからだろ。

21 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/09(日) 23:55:59
金融庁の警告リストに載った業者でも普通に使えるし、出金できてる人多いしな。

22 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/09(日) 23:56:41
「海外FX違法」ってSNSで煽る人、だいたい国内業者のアフィやってる説。

23 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/09(日) 23:57:28
金融庁的には「勧誘すんな」だけど、使う分には文句言われないグレーゾーン。

24 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/09(日) 23:58:13
要するに海外FX=グレーゾーン合法。自己責任前提ってこと。

25 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/09(日) 23:58:59
逆に言えば、金融庁登録業者が海外レバで営業したら完全にアウト。

26 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/09(日) 23:59:41
金融庁が本気で取り締まったら、XMユーザー全滅するから無理だろw

27 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/10(月) 00:00:25
結局、金融庁は「注意喚起」止まり。法的拘束力ないからね。

28 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/10(月) 00:01:10
海外FX=脱法ではなく、単に日本の枠外で運営されてるってだけ。

29 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/10(月) 00:01:59
金融庁がいつまでたっても海外勢に勝てないのは、ユーザーが逃げてるから。

30 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/10(月) 00:02:41
つまり「違法ではないが保護もない」ってのが現実。金融庁の壁を超える覚悟があるかどうか。