1 名前:TraderA 投稿日:2025/11/05(水) 17:00:01
Exnessのロスカット基準って何%だっけ?気づいたらポジ全滅してたんだが…
2 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/05(水) 17:01:12
証拠金維持率0%でゼロカット発動だよ、つまり完全に吹っ飛ぶまで行ける仕様。
3 名前:TraderB 投稿日:2025/11/05(水) 17:02:55
国内業者だと20%とかで強制ロスカットだから、Exnessの自由度エグい。
4 名前:FX戦士 投稿日:2025/11/05(水) 17:03:47
でもその分、一瞬のスプレッドでゼロカットされるリスクもあるから注意。
5 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/05(水) 17:05:02
口座タイプによって違う?スタンダードとプロ口座で変わるのかな。
6 名前:プロ口座民 投稿日:2025/11/05(水) 17:06:10
ロスカット水準は全口座共通。Exnessは証拠金維持率0%で強制決済。
7 名前:通貨ペア沼 投稿日:2025/11/05(水) 17:07:44
海外FXの中でもExnessは追証ゼロ保証ついてるからまだマシ。
8 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/05(水) 17:08:55
急変動時のスリッページで残高マイナス行くけど、すぐ補填されるの助かる。
9 名前:TraderC 投稿日:2025/11/05(水) 17:10:21
週明けギャップでロスカット食らったけど、翌日には口座残高リセットされてた。
10 名前:証拠金ゼロマン 投稿日:2025/11/05(水) 17:11:33
レバ2000倍とか使ってたら一瞬で飛ぶ。ロスカット以前に一撃退場。
11 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/05(水) 17:12:48
0%ロスカットは良いけど、ポジション管理しないと本当に危ない。
12 名前:FX初心者 投稿日:2025/11/05(水) 17:13:30
MT4にロスカットライン出るの?どのタイミングで強制決済されるかわからん。
13 名前:詳しい人 投稿日:2025/11/05(水) 17:14:45
MT4やMT5上では表示されないよ。サーバー側で自動的に執行される。
14 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/05(水) 17:15:56
つまり含み損で証拠金維持率0%になった瞬間に、全部ポジ飛ぶってことね。
15 名前:ベテラン 投稿日:2025/11/05(水) 17:17:21
Exnessはスキャ勢とか短期トレーダー向けだから、ロスカット基準も極端。
16 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/05(水) 17:18:43
長期ポジション持つなら、もっと余裕持った証拠金入れとくべき。
17 名前:通貨オタ 投稿日:2025/11/05(水) 17:19:56
ユーロドルでナンピンしてたら、ロスカットライン到達して即全滅したw
18 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/05(水) 17:21:15
ロスカット後に残高マイナスになってもゼロカットで助かる、それが救い。
19 名前:Exness民 投稿日:2025/11/05(水) 17:22:44
ロスカット0%って書いてあるけど、サーバー遅延で少しマイナスになることもある。
20 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/05(水) 17:24:11
一時的なマイナス残高は自動でリセットされるから気にしなくてOK。
21 名前:FX博士 投稿日:2025/11/05(水) 17:25:52
他社だとロスカット50%前後が多い。Exnessはリスク許容度高め設定。
22 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/05(水) 17:27:10
だからこそ、Exnessはハイレバトレーダーの聖地になってる。
23 名前:損切り下手 投稿日:2025/11/05(水) 17:28:49
手動で損切りできない人にはExness危険。ロスカットに頼るのは自殺行為。
24 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/05(水) 17:30:05
ストップロスちゃんと設定してれば、ロスカットまで行かないはず。
25 名前:TraderD 投稿日:2025/11/05(水) 17:31:22
ロスカットよりも証拠金維持率の推移見ておくのが重要。
26 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/05(水) 17:32:51
ロスカット=ゲームオーバー。ゼロカット=再スタート。そういう感じ。
27 名前:ハイレバ派 投稿日:2025/11/05(水) 17:34:09
Exnessでレバ2000倍×ロスカット0%はロマンしかない。
28 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/05(水) 17:35:18
ただしそのロマン、資金管理ミスると即地獄。
29 名前:ベテラン 投稿日:2025/11/05(水) 17:36:42
ロスカット基準が0%でも、精神的ロスカットラインは自分で決めとけ。
30 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/05(水) 17:38:01
まとめると、Exnessは自由度高いけどリスク管理必須。ロスカット0%=自己責任ってことだな。

