1. 名無しさん 2025/11/06(木)
海外FXでPayPay入金できるところってある?国内口座経由しか無理じゃね?
2. 名無しさん 2025/11/06(木)
最近は間接的にできるとこ増えてるよ。PayPay→銀行→海外FXみたいな流れ。
3. 名無しさん 2025/11/06(木)
直接PayPay対応してる業者は聞いたことないな。クレカ経由でPayPay残高使える場合はある。
4. 名無しさん 2025/11/06(木)
XMもExnessもVantageもPayPay直接は非対応。日本の電子マネーはまだ厳しいね。
5. 名無しさん 2025/11/06(木)
BitwalletとかSticPayにPayPayからチャージできたら最強なんだけどな。
6. 名無しさん 2025/11/06(木)
PayPayって出金制限あるから、資金移動目的だと止められるぞ。
7. 名無しさん 2025/11/06(木)
FXGTとかにPayPay送金できないの?日本円で便利そうなのに。
8. 名無しさん 2025/11/06(木)
FXGTはGoogle Pay対応だから、間接的にPayPayカードでいける可能性ある。
9. 名無しさん 2025/11/06(木)
PayPayカード(VISA)ならクレカ扱いで入金いける業者もあるよ。XMは対応してたはず。
10. 名無しさん 2025/11/06(木)
ただしPayPayカード→XM入金→出金は同ルート制限あるから注意な。
11. 名無しさん 2025/11/06(木)
PayPay銀行はわりと便利。入金反映も早いし、XMとかに普通に振込できる。
12. 名無しさん 2025/11/06(木)
PayPay銀行→海外FXは普通に最強ルート。手数料も安い。
13. 名無しさん 2025/11/06(木)
PayPayアプリ内の送金じゃなくて、銀行として使うのが正解やね。
14. 名無しさん 2025/11/06(木)
ExnessもPayPay銀行名義の口座OKだったよ。本人名義なら問題なし。
15. 名無しさん 2025/11/06(木)
PayPay銀行の振込は反映も早くて優秀。深夜でもいけるのありがたい。
16. 名無しさん 2025/11/06(木)
でもPayPay残高を直接使って入金したいって人多いよな。カジュアル層多いから。
17. 名無しさん 2025/11/06(木)
海外FXは基本的に電子マネー規制されてるから、PayPay直接は難しい。
18. 名無しさん 2025/11/06(木)
PayPayチャージ→銀行出金→FX入金、このルートでやってる人多いよ。
19. 名無しさん 2025/11/06(木)
手数料はかかるけど、便利さ考えたら悪くないな。
20. 名無しさん 2025/11/06(木)
出金の時にPayPay口座戻しはできないから注意。銀行出金のみ。
21. 名無しさん 2025/11/06(木)
PayPayマネーライトだとそもそも出金できない仕様だしな。
22. 名無しさん 2025/11/06(木)
最近は仮想通貨経由でPayPay資金をFXに移す人もいるみたい。
23. 名無しさん 2025/11/06(木)
PayPay→Bybit→USDT→Exness入金、みたいな裏ルート的なやつ。
24. 名無しさん 2025/11/06(木)
それグレーゾーンやなwでも実際やってる人多い。
25. 名無しさん 2025/11/06(木)
XMは仮想通貨未対応だから、そういう抜け道も使えない。
26. 名無しさん 2025/11/06(木)
PayPayでFXやろうとする人、やっぱスマホ完結派多い印象。
27. 名無しさん 2025/11/06(木)
アプリ完結は便利だけど、海外送金系は本人確認で止まること多い。
28. 名無しさん 2025/11/06(木)
結局一番安定なのはPayPay銀行→海外FX口座。PayPay残高はおまけ扱い。
29. 名無しさん 2025/11/06(木)
PayPayカードでXMに入金→利益出金を銀行に、って流れが現実的。
30. 名無しさん 2025/11/06(木)
海外FXでPayPay直接対応する日が来たら革命だな。電子マネー民が流れ込む。

