1 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/08(土) 12:34:11.45 ID:ExNssNo1
no reply exness com って件名でメール来たんだが、これ本物か?
2 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/08(土) 12:35:22.18 ID:uSeR1111
それExness公式の通知メールっぽいけど、リンクは踏むなよ。
3 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/08(土) 12:36:03.91 ID:qwe123aa
no-reply@exness.com は実際に存在するけど、偽装も多いから注意。
4 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/08(土) 12:37:55.12 ID:zxc9999z
本人確認とかパスワード変更誘導されてたら偽物確定。
5 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/08(土) 12:39:01.47 ID:wer567zz
no reply exness com の件名多すぎて紛らわしいよな。
6 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/08(土) 12:40:15.73 ID:uii5566q
口座登録した時の確認メールもno-replyからだったわ。
7 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/08(土) 12:41:44.62 ID:asd878a8
返信しても届かないからサポートは別のアドレスに送れって書いてある。
8 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/08(土) 12:42:33.11 ID:vbn654dd
サポートはsupport@exness.com だからな、no replyは完全自動。
9 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/08(土) 12:43:59.72 ID:ppp2233m
俺も出金確認のときにno-reply来た。中身は正規URLだった。
10 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/08(土) 12:44:28.18 ID:lmn3322a
添付ファイル付きなら即削除推奨。公式はPDF送ってこない。
11 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/08(土) 12:45:41.09 ID:ooo333pp
exnessの二段階認証メールもそのアドレスから来るよ。
12 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/08(土) 12:47:00.23 ID:tyu778bn
最近no-reply@exness.net みたいな偽ドメイン出回ってるぞ。
13 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/08(土) 12:48:22.45 ID:ert556xx
フィッシングメールはロゴとか完コピだから油断ならん。
14 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/08(土) 12:49:51.80 ID:ghj112po
ドメインが「exness.com」完全一致ならセーフ。
15 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/08(土) 12:50:47.92 ID:qqq001bb
でも海外からのメールって迷惑フォルダ入りやすいんだよな。
16 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/08(土) 12:52:12.33 ID:jjk777yu
「no reply exness com」ってググると詐欺注意のスレめっちゃ出るw
17 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/08(土) 12:53:33.76 ID:opk987re
たまに日本語おかしいやつあるけど、翻訳自動だからな。
18 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/08(土) 12:54:18.12 ID:rrr555xx
サポート問い合わせたいならログインしてチャット使うのが一番安全。
19 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/08(土) 12:55:41.57 ID:fff444qq
本物のメールはhttps://my.exness.com しかリンクされてない。
20 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/08(土) 12:56:30.88 ID:ddd222jj
no-replyのアドレスって、どこの業者も使うから混乱するわ。
21 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/08(土) 12:57:47.66 ID:cvb321hh
俺のとこには出金完了メールがno-replyから来た、問題なし。
22 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/08(土) 12:58:25.12 ID:poi765qq
迷惑メール判定されて見逃して出金遅れた奴もいるらしい。
23 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/08(土) 12:59:41.44 ID:asd876re
件名「Exness: Security Notice」なら正規通知。
24 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/08(土) 13:00:52.18 ID:zxc123mn
逆に「おめでとうございます!」系は100%偽物。
25 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/08(土) 13:02:05.77 ID:bgh654yu
HTMLメールでロゴがぼやけてたら怪しいな。
26 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/08(土) 13:03:16.64 ID:aaa765bn
返信しても返ってこないから、返信不要って意味でno replyなんだよ。
27 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/08(土) 13:04:31.22 ID:lll432er
まあno reply自体は普通、詐欺かどうかは中身次第。
28 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/08(土) 13:05:42.56 ID:ppp221ff
俺のは「Withdrawal processed successfully」って書いてあった、本物。
29 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/08(土) 13:06:59.77 ID:rrt554tr
偽メールでも画像だけ正規から盗んでるパターンあるから油断すんな。
30 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/08(土) 13:08:20.41 ID:end999pp
結論:no-reply@exness.com 自体は本物、でも内容確認必須。

