1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/11/07(金) 02:45:12.34 ID:FXmTRaD1
XMTradingのモバイルアプリってMT4とMT5別々なんだよな、最初間違えて入れたわ。
2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/11/07(金) 02:46:05.72 ID:mobApp22
公式アプリって実は存在しないんだよね、MTアプリ使う形。XM独自アプリはニュース閲覧用。
3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/11/07(金) 02:46:57.91 ID:XmMoba33
MT5モバイルでゴールド見てるけど、スプレッド朝広がるの早すぎw
4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/11/07(金) 02:47:49.18 ID:APPfx44
iPhone版MT4まだApp StoreでDLできる?前に一時期消えてたよな。
5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/11/07(金) 02:48:33.67 ID:trader55
できるようになったよ。MetaQuotesが復活させた。XMのログイン情報そのまま使える。
6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/11/07(金) 02:49:28.41 ID:mobXM66
アプリ軽いけど、チャートの指標系は少ないよね。移動平均線とRSIくらい。
7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/11/07(金) 02:50:12.15 ID:FXman77
通知機能が弱い。アラート設定してもバイブ鳴らんこと多いw
8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/11/07(金) 02:51:04.54 ID:XmT88
PC派だけど外出時はモバイルMT5で確認するくらいだな。発注は怖い。
9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/11/07(金) 02:51:49.71 ID:FXmob99
XMTradingのポイントアプリとかもあったよね?あれまだ配信してる?
10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/11/07(金) 02:52:33.89 ID:XM100app
Android限定であるっぽい。ログインでポイント貯めてボーナスに変換できる。
11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/11/07(金) 02:53:15.73 ID:App101
XMTrading Point Appって名前。Google Playにある。日本語対応してる。
12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/11/07(金) 02:53:58.46 ID:mob102
MT4モバイルで指標トレードやるの無理ゲー、スリップえぐいw
13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/11/07(金) 02:54:44.52 ID:mob103
でもチャートの反応は意外と早い。通信軽いから確認用に便利。
14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/11/07(金) 02:55:29.87 ID:mob104
XMのサーバー選択がわかりづらいんだよ。MT5で「XMTrading-MT5 2」みたいなの多すぎ。
15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/11/07(金) 02:56:10.50 ID:mob105
「Demo」って書いてあるのはデモ口座用だぞ。本番のは「Real」で始まる。
16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/11/07(金) 02:56:55.23 ID:mob106
XMアプリの通知遅延が最近改善された気がする。前よりマシ。
17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/11/07(金) 02:57:44.90 ID:mob107
Androidだとバックグラウンドでも落ちにくいな。iOSはすぐ再ログイン。
18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/11/07(金) 02:58:31.12 ID:mob108
外でレバ888倍の取引は危険すぎるw 指触れただけでポジる。
19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/11/07(金) 02:59:12.89 ID:mob109
指紋認証ログイン欲しいな。毎回IDとパス打つのめんどい。
20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/11/07(金) 02:59:54.60 ID:mob110
XM公式サイトにアプリリンクあるけど、結局MT4/MT5アプリ誘導されるだけw
21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/11/07(金) 03:00:37.19 ID:mob111
MT5アプリのデザインちょっと古臭いけど安定してるよな。
22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/11/07(金) 03:01:21.84 ID:mob112
iPadでMT5横画面にするとチャート広くて見やすい。地味に神。
23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/11/07(金) 03:02:08.43 ID:mob113
XMのボーナス残高もMT4アプリで見れるの便利だわ。
24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/11/07(金) 03:02:49.12 ID:mob114
ログインできないときはサーバー名ミスってるパターン多い。
25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/11/07(金) 03:03:35.76 ID:mob115
XMのサイトからコピペすればOK。手打ちは危険。
26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/11/07(金) 03:04:17.29 ID:mob116
MT4アプリのスピード注文機能は一応あるけど、板見えないのが難点。
27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/11/07(金) 03:05:02.51 ID:mob117
XMTradingのモバイルってチャートの色テーマ変えられる?黒背景が好き。
28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/11/07(金) 03:05:43.11 ID:mob118
できるよ。設定→カラー→スキーム変更で黒にできる。
29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/11/07(金) 03:06:25.72 ID:mob119
XMの取引アプリにニュースタブあるけど、英語多いんだよな。
30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/11/07(金) 03:07:07.88 ID:mob120
まあ結論、XMのモバイルアプリ=MT4/MT5使えってこと。慣れたら超便利。

