1. 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/04(火) 03:25:01.45
海外FXでゴールド取引してるけど、スプレッド広すぎて笑うw 特にXMとか夜中は10pips超えることあるぞ。
2. 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/04(火) 03:25:22.71
>>1
わかる。スプレッドって地味に損失の元だよな。海外FXはレバ高いけどゴールドは危険。
3. 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/04(火) 03:25:47.31
ExnessのRAW口座ならゴールドスプレッド0.3~0.5くらいで安定してるぞ。
4. 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/04(火) 03:26:11.20
XMのスタンダードだとXAUUSDで3.5~4.5pipsくらい。RAWとかZEROなら1以下に抑えられるけど手数料あり。
5. 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/04(火) 03:26:37.28
VantageのRAWも結構いい感じ。ロンドン時間は0.2pipsとか見たことある。
6. 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/04(火) 03:27:02.43
結局スプレッドって業者より時間帯の影響がでかいよな。NYクローズ前後とか異常に広がる。
7. 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/04(火) 03:27:27.59
ゴールドはボラ高いからスキャルピング向きじゃない。広がった瞬間に狩られる。
8. 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/04(火) 03:27:56.70
TitanFXもゴールドスプレッド悪くない。0.2~0.4pipsくらいで安定してる。
9. 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/04(火) 03:28:18.64
国内FXだとゴールドCFD扱ってないとこ多いから、結局海外一択なんだよな。
10. 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/04(火) 03:28:45.07
ゴールドはスプレッド+手数料で実質2~3pipsくらい。スキャルはキツいけどデイトレなら問題なし。
11. 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/04(火) 03:29:13.42
AxiとかEightcapも悪くないけど、レイテンシー高めで滑る時ある。
12. 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/04(火) 03:29:37.90
XMのボーナス狙いでゴールドやる人多いけど、スプレッド気にしないと即溶ける。
13. 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/04(火) 03:30:01.88
スプレッドよりも週明けのギャップの方が怖い。ロット大きいと即死。
14. 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/04(火) 03:30:25.74
ゴールドは1分で10ドル動くから、スプレッド気にするより損切りを早くした方がいい。
15. 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/04(火) 03:30:49.90
夏時間・冬時間の切り替え時は特に広がる。Exnessで10pips以上見たことある。
16. 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/04(火) 03:31:12.44
>>3
ExnessのRAWは確か1lot往復で7ドル手数料だっけ?それ込みでもコスパいい。
17. 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/04(火) 03:31:40.28
スプレッドよりも約定スピードが重要。広くても滑らなければまだマシ。
18. 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/04(火) 03:32:07.52
XMはロンドン時間中はまだマシ、東京時間は広がりすぎる。
19. 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/04(火) 03:32:34.91
ゴールドの平均スプレッド比較すると、ExnessとVantageがトップ2って感じだな。
20. 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/04(火) 03:33:01.68
昔はIC Marketsが最強だったけど最近は少し広くなってきてる。
21. 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/04(火) 03:33:26.22
ボーナス系業者はスプレッド広いのが基本。RAW系はスプレッド狭いけど手数料あり。
22. 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/04(火) 03:33:50.77
スプレッド0.1とか書いてあるけど実際は変動制で0.5以上が普通だからな。
23. 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/04(火) 03:34:14.88
海外FXのゴールドスプレッドって、業者の信頼性も見るべき。安定してるのはExnessとVantageくらい。
24. 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/04(火) 03:34:38.50
一瞬だけ0.0pips出るけど、その瞬間に注文通らんのよなw
25. 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/04(火) 03:35:02.61
ゴールドは流動性高いけど、スプレッドの変動も激しい。イベント時は10pips余裕で超える。
26. 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/04(火) 03:35:25.76
低スプレッド狙うならロンドン~NY重なる時間帯一択。
27. 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/04(火) 03:35:49.88
指標発表時にスプレッド50pipsとか見たことあるわ。あれは地獄。
28. 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/04(火) 03:36:12.33
ゴールドのスプレッド狭い業者探すなら、まずECN口座+安定したサーバー必須。
29. 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/04(火) 03:36:39.71
スプレッド狭い=勝てるわけじゃないけど、長期的には差が出るよな。
30. 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/04(火) 03:37:03.44
まとめると、海外FXでゴールドやるならExnessかVantage。スプレッドと約定のバランスが最強。

