Vantage Tradingって無登録業者なんじゃね?金融庁に載ってなかったぞ。
2 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/05(水) 18:02:48
そうそう、日本で正式に登録されてない。だから「無登録海外業者」扱い。
3 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/05(水) 18:04:33
でも普通に使ってる人多いよな。出金トラブルもほぼ聞かんし。
4 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/05(水) 18:06:11
無登録=違法ではないけど、自己責任って感じ。
5 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/05(水) 18:07:54
要は日本人向けに営業してたらアウトって話。
6 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/05(水) 18:10:20
Vantageは一応オーストラリアのASICライセンス持ってるから信頼性はある方だぞ。
7 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/05(水) 18:12:02
日本語サイトある時点で微妙だよな…完全に日本人狙い。
8 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/05(水) 18:14:31
金融庁の警告リストにも載ったことあるし、グレーゾーン。
9 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/05(水) 18:16:45
まあXMとかExnessも無登録だから、珍しくはない。
10 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/05(水) 18:18:18
日本のFX業者よりレバ高いし、取引環境は圧倒的に良い。
11 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/05(水) 18:20:44
無登録ってだけで危険視するのは早計。海外FXは全部そうだから。
12 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/05(水) 18:22:33
ただしトラブルあっても日本の法律では守ってもらえん。
13 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/05(水) 18:24:55
Vantageの出金スピードは早い方だし、詐欺っぽさはないな。
14 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/05(水) 18:27:14
無登録業者でも運営歴長いとこは割と信頼できる。Vantageは10年以上やってる。
15 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/05(水) 18:29:41
逆に国内登録業者でもスプレッド広くて儲からんしな。
16 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/05(水) 18:32:05
金融庁登録されてない=怪しいって思う人多いけど、単に規制回避してるだけ。
17 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/05(水) 18:34:18
海外FXってみんなそう。登録してたらレバレッジ制限される。
18 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/05(水) 18:36:43
Vantageは口座タイプ多いし、プロ向け仕様。無登録でも魅力はある。
19 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/05(水) 18:38:59
公式サイトの日本語対応も丁寧だし、サポートの返信も早い。
20 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/05(水) 18:41:22
問題は税金処理だな。海外口座は自分で申告必要。
21 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/05(水) 18:43:36
無登録って言葉にビビる人多いけど、FXやってる層には常識レベル。
22 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/05(水) 18:45:57
金融庁の許可とらない方が自由度高いんだよね。
23 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/05(水) 18:48:10
俺はVantageで3年やってるけど、特に不安ないよ。
24 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/05(水) 18:50:22
むしろ無登録の方がボーナスキャンペーン豪華でありがたい。
25 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/05(水) 18:52:48
ただ金融庁のリスト載ったら、今後日本向けサイト閉じる可能性ある。
26 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/05(水) 18:55:04
無登録業者の中では優良。出金拒否報告が少ないのはデカい。
27 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/05(水) 18:57:18
規制を気にするなら国内業者使えって話。でも稼げないぞ。
28 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/05(水) 18:59:36
Vantageのスプレッドと約定スピードは正直XMより上。
29 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/05(水) 19:01:58
「無登録」っていうより「日本の枠外で運営」って理解した方が正確。
30 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/05(水) 19:04:10
結論:Vantageは無登録だけど安全性高め。使うなら自己責任でOK。

