1 名前:Trader2025 投稿日:2025/11/05(水) 17:20:15.45 ID:ExRu5567
Exnessってロシア発祥だったっけ?昔ロシアトレーダー多かった気がする。
2 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/05(水) 17:21:10.82 ID:Xm998fxR
本社は今キプロスだけど、創業者はロシア系だな。ロシア語圏では有名。
3 名前:TraderX 投稿日:2025/11/05(水) 17:22:03.51 ID:Fx999aaR
ロシア時代からのユーザーが多い。初期はロシアのフォーラムで評判作ったらしい。
4 名前:通りすがり 投稿日:2025/11/05(水) 17:23:14.82 ID:QQrRt011
確かにロシア語サポートはめちゃ充実してる。英語より丁寧まであるw
5 名前:名無しFX 投稿日:2025/11/05(水) 17:24:07.91 ID:Ru221xxF
ウクライナ情勢以降はロシア国内では規制厳しくなってるけど、まだ使ってる人多い。
6 名前:Trader2025 投稿日:2025/11/05(水) 17:25:00.88 ID:Exp999LL
ロシアではVPN経由でExnessアクセスしてるらしい。公式的には制限あるけどな。
7 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/05(水) 17:25:53.32 ID:Ru5551ab
ロシア人トレーダーってEA(自動売買)好き多いから、Exnessと相性良かったんだよ。
8 名前:FX侍 投稿日:2025/11/05(水) 17:26:49.87 ID:FxSamu777
昔からスプレッド狭くて、出金早いって評判。ロシア勢の口コミ力すごかった。
9 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/05(水) 17:27:45.20 ID:aa999ru5
Exnessってロシア語公式SNSアカウント今もあるよな。Telegramとか。
10 名前:FXマニア 投稿日:2025/11/05(水) 17:28:39.09 ID:MaaFX222
2010年代初期のExnessロシア広告、懐かしいわ。メタトレーダー4全盛期だった。
11 名前:通りすがり 投稿日:2025/11/05(水) 17:29:32.45 ID:Lru123ss
ロシアのフォーラムで「出金拒否ゼロ」って書かれてたのが信頼につながったんだよ。
12 名前:FX博士 投稿日:2025/11/05(水) 17:30:15.99 ID:DrFxRu55
創業者のPetr Valovって確かロシア系エンジニア出身だったはず。
13 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/05(水) 17:31:00.78 ID:Ru000FF9
なるほど、だからシステム安定してるのか。ロシア系IT強いからね。
14 名前:Trader 投稿日:2025/11/05(水) 17:31:52.61 ID:FxRu1414
確かに。ExnessのMT4サーバー落ちにくい。昔のロシア鯖は鉄壁だった。
15 名前:名無し 投稿日:2025/11/05(水) 17:32:38.24 ID:AAruA441
ロシア人開発のシステムって、軽くて効率いい印象あるよな。
16 名前:FX民 投稿日:2025/11/05(水) 17:33:27.73 ID:MnRu8831
でも今は完全にグローバル企業。ライセンスも複数持っててロシア関係ない感じ。
17 名前:Trader 投稿日:2025/11/05(水) 17:34:20.47 ID:Xx999rRu
Exnessがロシアから始まったって知らん人多いんだよな。
18 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/05(水) 17:35:15.80 ID:Qq5566ee
当時のロシアFX掲示板「forexsystems.ru」でよく名前出てた。
19 名前:名無しFX 投稿日:2025/11/05(水) 17:36:03.61 ID:FxXmn887
ロシア発→ヨーロッパ展開→アジア進出って流れだったっけ?
20 名前:トレーダー 投稿日:2025/11/05(水) 17:37:02.72 ID:Ru8887XX
そう。ロシア語圏→EU→日本→東南アジアの順だったと思う。
21 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/05(水) 17:38:00.18 ID:XmRuru71
あのころはボーナス無しでも人気あった。実力派ブローカー。
22 名前:FX職人 投稿日:2025/11/05(水) 17:38:54.23 ID:FxPro777
ロシア勢はEA文化根付いてたから、スキャルピング容認のExnessは神扱い。
23 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/05(水) 17:39:48.11 ID:Ruru777s
今でもロシア語版サイト更新されてるし、完全撤退ではないっぽい。
24 名前:トレーダー 投稿日:2025/11/05(水) 17:40:36.74 ID:TtRu0071
ロシア系トレーダーのフォーラムレビュー見たら「信頼の老舗」って書かれてた。
25 名前:名無し 投稿日:2025/11/05(水) 17:41:29.99 ID:Ru775fxT
他のブローカーが撤退してもExnessはサポート続けてるのすごい。
26 名前:FX通 投稿日:2025/11/05(水) 17:42:15.67 ID:FxTouRu9
まあ今や本社が欧州で、ライセンスはFCAとかCySECとかだけど。
27 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/05(水) 17:43:03.55 ID:Ru321aaZ
ロシア色は薄くなったけど、DNAには残ってる感じだな。
28 名前:トレーダー 投稿日:2025/11/05(水) 17:44:00.90 ID:Ru881Fx1
そうそう、技術志向と自動化文化がロシア由来っぽい。
29 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/05(水) 17:45:00.17 ID:RuFx9881
結果的にロシア発の中で最も国際的に成功したFX業者だと思う。
30 名前:FX博士 投稿日:2025/11/05(水) 17:46:07.33 ID:DrRu2025
まとめると、Exnessはロシア系の血を引くが、今や完全にグローバルスタンダードなFX企業ってことだな。

