1. 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/06(木) 03:10:21
FXGTって最近よく見るけど、なんか怪しくね?公式サイトの日本語微妙だし。
2. 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/06(木) 03:11:04
ライセンスはあるらしいけど、運営が海外だから不安になるのは分かる。
3. 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/06(木) 03:12:03
金融庁登録なしだから、日本人にとってはグレーゾーンだよな。
4. 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/06(木) 03:13:25
出金できないって報告見たことある。真偽は分からんけど怖い。
5. 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/06(木) 03:14:01
俺は半年使ってるけど、今のところ問題なし。出金も普通に通る。
6. 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/06(木) 03:15:10
ボーナスが豪華すぎて逆に怪しいって言われがちだよね。
7. 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/06(木) 03:16:44
レバレッジ1000倍とか聞くと、初心者釣りに来てる感ある。
8. 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/06(木) 03:17:20
公式のサポートは日本語対応だけど、返答が微妙なときあるな。
9. 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/06(木) 03:18:50
サーバーはどこにあるの?遅延とか感じたことある人いる?
10. 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/06(木) 03:19:22
多分サーバーは欧州かアジアのどっか。pingはまぁ普通レベル。
11. 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/06(木) 03:20:31
一時期、ログインできない不具合あったよな。あれは焦った。
12. 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/06(木) 03:21:10
出金遅延が出た人のスクショTwitterで見たけど、運営対応してたっぽい。
13. 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/06(木) 03:22:05
ライセンスはセーシェル金融庁だっけ?それが微妙に見える原因かも。
14. 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/06(木) 03:23:22
海外FXの中ではちゃんとしてる方だと思うけどね。
15. 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/06(木) 03:24:44
怪しいって言う人ほど実際に使ってない説。
16. 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/06(木) 03:25:33
確かにSNSで「出金できない!」って言ってた人、規約違反してたっぽいしな。
17. 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/06(木) 03:26:40
ゼロカット制度あるのはありがたい。暴落でも助かったわ。
18. 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/06(木) 03:27:22
怪しいってより、リスクを理解して使う必要あるってだけ。
19. 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/06(木) 03:28:30
規約読むとボーナス出金条件が結構厳しい。そこを知らずに騒ぐ人多い。
20. 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/06(木) 03:29:14
取引プラットフォームはMT5?結構安定してる印象。
21. 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/06(木) 03:30:08
MT5だけじゃなく独自WebTraderもあった気がする。UIは微妙だけど。
22. 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/06(木) 03:31:16
出金ルールを守れば普通に使えるブローカーだと思う。
23. 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/06(木) 03:32:22
怪しいって言われるの、海外FX全般の宿命みたいなもんだよ。
24. 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/06(木) 03:33:10
他と比べるとサポート体制はかなりマシ。メール返信も早い。
25. 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/06(木) 03:34:41
資金分別管理してるらしいけど、第三者監査は不明なんだよな。
26. 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/06(木) 03:35:33
怪しいって感じるなら、まず少額で試してみるのが一番安全。
27. 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/06(木) 03:36:55
俺はVPSでEA回してるけど、スリッページもほとんどない。
28. 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/06(木) 03:38:10
怪しいと思って調べまくったけど、特に詐欺報告は見当たらんかった。
29. 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/06(木) 03:39:25
結局どこの海外FXも信頼は「実績」で見るしかないな。
30. 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/06(木) 03:40:10
怪しいかどうかは使い方次第。無理なレバで爆死するのが一番危険。

