1 名前:名無しさん 2025/11/08(土) 13:30:01
Exnessの銀行振込って反映早い?bitwalletとかより遅い印象あるんだが。
2 名前:名無しさん 2025/11/08(土) 13:31:22
前に三菱UFJから送ったら翌営業日だったわ。土日は止まるっぽい。
3 名前:名無しさん 2025/11/08(土) 13:33:10
国内送金扱いじゃなくて国際送金だから時間かかるんだよね。
4 名前:名無しさん 2025/11/08(土) 13:34:47
JPY口座ならbitwallet経由が無難。手数料も安いし即時反映多い。
5 名前:名無しさん 2025/11/08(土) 13:36:01
Exnessの銀行振込、入金時は早いけど出金が鬼遅かった…3営業日待ち。
6 名前:名無しさん 2025/11/08(土) 13:37:25
口座名義カタカナじゃなくてローマ字で書かないとエラー出るから注意。
7 名前:名無しさん 2025/11/08(土) 13:38:55
銀行によってはExness宛ての送金弾かれることあるぞ。特にゆうちょ。
8 名前:名無しさん 2025/11/08(土) 13:40:20
最近は国内銀行パートナー経由の入金も始まってるっぽい。
9 名前:名無しさん 2025/11/08(土) 13:41:58
入金額と同じルートでしか出金できないのが地味に不便。
10 名前:名無しさん 2025/11/08(土) 13:43:11
銀行振込の最低入金額って1万円くらい?Exness公式には書いてなかった。
11 名前:名無しさん 2025/11/08(土) 13:44:35
マネロン対策で送金名義一致してないと止められるぞ。家族口座NG。
12 名前:名無しさん 2025/11/08(土) 13:45:57
PayPay銀行使ったら手数料330円取られた。地味に痛い。
13 名前:名無しさん 2025/11/08(土) 13:47:12
Exness側の処理が早ければ1時間で反映されるときもある。
14 名前:名無しさん 2025/11/08(土) 13:48:55
でも深夜とか祝日は完全に止まるからタイミング大事。
15 名前:名無しさん 2025/11/08(土) 13:50:22
出金時に「保留」ってステータスのまま動かないことあるけど数日で来る。
16 名前:名無しさん 2025/11/08(土) 13:52:10
三井住友→Exnessはわりとスムーズ。三菱UFJは確認遅め。
17 名前:名無しさん 2025/11/08(土) 13:53:37
「銀行振込2」ってのはたぶん国内決済プロバイダのバージョン2だな。
18 名前:名無しさん 2025/11/08(土) 13:55:12
バージョン1のときは失敗多かったけど今はだいぶ安定してる。
19 名前:名無しさん 2025/11/08(土) 13:56:28
振込先が香港の銀行名義だったけど今は国内法人名義になってた。
20 名前:名無しさん 2025/11/08(土) 13:57:59
あの「銀行振込2」って選択肢、スマホアプリだと出ないときある。
21 名前:名無しさん 2025/11/08(土) 13:59:41
MT5のウォレット残高に反映されるまで平均3〜6時間くらいかな。
22 名前:名無しさん 2025/11/08(土) 14:01:23
出金は必ず最初の入金方法と同一ルートって説明読んどけ。
23 名前:名無しさん 2025/11/08(土) 14:02:44
住信SBIネット銀行で送ったら即時だった。地味に優秀。
24 名前:名無しさん 2025/11/08(土) 14:03:55
Exnessのサポに聞いたら「銀行振込2」は国内向け限定らしい。
25 名前:名無しさん 2025/11/08(土) 14:05:14
海外在住だと「銀行振込2」選べない仕様になってるってさ。
26 名前:名無しさん 2025/11/08(土) 14:06:43
金曜夜に出金申請しても月曜まで動かないから気をつけろ。
27 名前:名無しさん 2025/11/08(土) 14:08:15
手数料無料って書いてるけど銀行側の送金手数料は普通に取られるぞ。
28 名前:名無しさん 2025/11/08(土) 14:09:33
銀行振込2の方は最低10000円、上限500000円までって言われた。
29 名前:名無しさん 2025/11/08(土) 14:10:49
反映されないときはサポートに取引明細添付するとすぐ対応してくれる。
30 名前:名無しさん 2025/11/08(土) 14:12:12
結論:Exness銀行振込2は以前よりかなり改善された。タイミングさえ合えば即反映。

