1. 名無しさん 2025/11/05(水) 16:45:12.34
FXGTの損益計算書ってどこで見れる?マイページ探しても見つからんのだが。
2. 名無しさん 2025/11/05(水) 16:46:01.11
>>1
「レポート」→「取引履歴」→「損益報告書」で出せるよ。期間指定もできる。
3. 名無しさん 2025/11/05(水) 16:46:50.87
PDFで出力できるけど日本語対応じゃないのがちょい不便。
4. 名無しさん 2025/11/05(水) 16:47:25.49
損益計算書って税金の申告に使えるの?それともエクセルで自分でまとめる必要ある?
5. 名無しさん 2025/11/05(水) 16:48:10.01
>>4
FXGTのは英語表記だけど、税務署は取引履歴さえあればOKだった。翻訳メモ付けとけ。
6. 名無しさん 2025/11/05(水) 16:49:02.84
損益計算書よりもMT5の履歴タブからCSV書き出すほうが早くね?
7. 名無しさん 2025/11/05(水) 16:49:40.27
MT5で出すとボーナスも反映される?FXGTってボーナス多いし微妙に混ざるよな。
8. 名無しさん 2025/11/05(水) 16:50:12.95
>>7
されない。純粋な損益は取引履歴だけ。ボーナスは別明細。
9. 名無しさん 2025/11/05(水) 16:51:08.03
損益計算書出してもドル建て表示だから日本円換算必要だぞ。
10. 名無しさん 2025/11/05(水) 16:51:54.77
>>9
年末のレートで換算すればいい。税務署はその基準。
11. 名無しさん 2025/11/05(水) 16:52:33.14
損益報告書のダウンロードボタンが押せないんだがwバグ?
12. 名無しさん 2025/11/05(水) 16:53:21.09
>>11
Chromeだといけた。Safariは弾かれる時あるっぽい。
13. 名無しさん 2025/11/05(水) 16:54:02.68
FXGTの損益計算書、日次で区切れないのが不便なんだよな。
14. 名無しさん 2025/11/05(水) 16:54:48.52
月次なら出せるから、1月ずつ分けてPDF出して繋げるのが一番。
15. 名無しさん 2025/11/05(水) 16:55:19.97
税理士に見せたら「これで十分」って言われた。英語でも数字見ればわかるらしい。
16. 名無しさん 2025/11/05(水) 16:56:05.10
FXGTって年度末のまとめ自動で出せるようにならんかな。毎年面倒すぎ。
17. 名無しさん 2025/11/05(水) 16:56:43.66
>>16
2024年版からCSVダウンロード機能つくって言ってた気がする。まだベータかも。
18. 名無しさん 2025/11/05(水) 16:57:25.84
損益計算書、スワップとか手数料も含まれてる?分けて出したいんだが。
19. 名無しさん 2025/11/05(水) 16:58:02.27
>>18
含まれてる。明細見ると「Commission」と「Swap」で区分されてる。
20. 名無しさん 2025/11/05(水) 16:58:50.62
トレード回数多いやつはマジでExcel管理必須だな。損益計算書だけじゃ追い切れん。
21. 名無しさん 2025/11/05(水) 16:59:38.47
FXGTって法人アカウントでも同じ損益計算書出せるの?
22. 名無しさん 2025/11/05(水) 17:00:15.77
>>21
出せるよ。法人用は会社名入りのヘッダーでPDF出る。
23. 名無しさん 2025/11/05(水) 17:01:00.25
損益計算書のフォーマット地味にかっこいい。XMのより見やすい。
24. 名無しさん 2025/11/05(水) 17:01:40.52
>>23
XMは列が多すぎて逆に読みにくいんだよな。FXGTのはシンプル。
25. 名無しさん 2025/11/05(水) 17:02:18.98
年間通して見ると意外とプラスだった時の安心感w
26. 名無しさん 2025/11/05(水) 17:03:02.44
損益計算書見ると現実突きつけられるから嫌い派もいるぞ。
27. 名無しさん 2025/11/05(水) 17:03:39.65
>>26
わかる、特に連敗続いた月とか見たくないw
28. 名無しさん 2025/11/05(水) 17:04:22.57
最近は外部ツールで自動集計してくれるやつあるよ。FXGT対応してる。
29. 名無しさん 2025/11/05(水) 17:05:05.41
>>28
それ知ってる。Myfxbookと連携できるやつな。
30. 名無しさん 2025/11/05(水) 17:05:47.29
結論:損益計算書はFXGTのマイページ「取引履歴」から出せる。税金用にもOK。以上。

