1. 名無しさん 2025/11/04(火) 03:30:12
XMTradingってマックブックでも使えるの?Windows専用ってイメージあるけど。
2. 名無しさん 2025/11/04(火) 03:31:40
MT4とMT5どっちもMac対応あるぞ。公式サイトからMac版ダウンロードできる。
3. 名無しさん 2025/11/04(火) 03:32:11
ただしM1チップのMacはちょっと注意な、互換性で動かない場合ある。
4. 名無しさん 2025/11/04(火) 03:33:55
MT4は公式でMac版配布してたけど、最近はWineで動かす感じっぽいね。
5. 名無しさん 2025/11/04(火) 03:34:30
俺はXMTradingのWebTrader使ってる。ブラウザで完結するからMacでも問題なし。
6. 名無しさん 2025/11/04(火) 03:35:45
MT5のMac版はネイティブ対応してて結構安定してるよ。Venturaでも動いた。
7. 名無しさん 2025/11/04(火) 03:36:22
Parallels入れてWindows版MT4動かすのが一番確実。
8. 名無しさん 2025/11/04(火) 03:37:58
MacBook Airでも普通に動く?スペック的に足りるかな。
9. 名無しさん 2025/11/04(火) 03:39:03
MT5なら軽いから余裕。チャート同時4枚でも余裕で回る。
10. 名無しさん 2025/11/04(火) 03:40:10
XMTrading公式のMac版インストーラ使えば簡単。特に設定要らない。
11. 名無しさん 2025/11/04(火) 03:41:44
MT4はサポート終わりつつあるし、Mac勢はMT5移行した方がいいよ。
12. 名無しさん 2025/11/04(火) 03:42:30
自分はSafariでWebTrader使ってる。速度も悪くない。
13. 名無しさん 2025/11/04(火) 03:43:22
XMのWebTraderってチャート分析もできる?インジケータとか。
14. 名無しさん 2025/11/04(火) 03:44:40
基本機能は全部あるよ。MT5の軽量版って感じ。
15. 名無しさん 2025/11/04(火) 03:45:50
MacBookでEA回すのはきつい?
16. 名無しさん 2025/11/04(火) 03:46:58
EAはWindowsサーバーで動かすのが安定。VPS契約が無難。
17. 名無しさん 2025/11/04(火) 03:47:40
XMのVPSサービスあるからそれ使えばMacでもEAいける。
18. 名無しさん 2025/11/04(火) 03:48:36
Macユーザーは環境整えるまでが大変だよなw
19. 名無しさん 2025/11/04(火) 03:49:22
でも一度設定すれば快適。画面綺麗だしチャート映える。
20. 名無しさん 2025/11/04(火) 03:50:55
Retinaでローソク足見やすいのはガチ。
21. 名無しさん 2025/11/04(火) 03:51:48
XMTradingのMT5アプリもMacに入る?
22. 名無しさん 2025/11/04(火) 03:52:55
App StoreのMT5アプリはiPhone/iPad専用。MacはPC版をダウンロード。
23. 名無しさん 2025/11/04(火) 03:54:03
MシリーズのMacはARMだから、旧MT4は起動しないこともある。
24. 名無しさん 2025/11/04(火) 03:55:42
Rosetta2経由なら動くケースもある。完全保証はできないけど。
25. 名無しさん 2025/11/04(火) 03:56:28
俺はParallelsでWindows11入れてMT4使ってる。完璧に動く。
26. 名無しさん 2025/11/04(火) 03:57:44
MacBookでのXMトレード、最初だけ設定に手間取るけど慣れれば快適だな。
27. 名無しさん 2025/11/04(火) 03:59:01
軽くて静かだし、ノートでトレードするにはMacBook最高だと思う。
28. 名無しさん 2025/11/04(火) 04:00:12
充電長持ちするから外出トレードにも向いてる。
29. 名無しさん 2025/11/04(火) 04:01:40
XMTradingはWebTrader・MT5・VPS全部対応してるからMacでも心配いらん。
30. 名無しさん 2025/11/04(火) 04:03:10
結論:MacBookでもXMTradingは余裕。MT5使うかWebTrader推奨。

