👑FX口座 人気ランキング👑

🥇1位:XMTrading
🥈2位:Vantage Trading
🥉3位:FXGT
4位:BigBoss
5位:Exness
6位:Titan FX

XMTradingのインジケーターってデフォルトでも結構揃ってるけど、やっぱカスタム入れると世界変わるな。

1 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/09(日) 14:30:01
XMTradingのインジケーターってデフォルトでも結構揃ってるけど、やっぱカスタム入れると世界変わるな。

2 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/09(日) 14:31:05
MT4の「Indicators」フォルダにmq4入れて再起動すればOKだぞ。初心者はここでつまずく。

3 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/09(日) 14:31:58
XMの標準で入ってるボリンジャーバンドとMACDで十分って人もいるけど、精度追うなら有料系も試すべき。

4 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/09(日) 14:33:12
ADXとRSI組み合わせてエントリー見極める派。XMのスプレッド狭いからスキャに向く。

5 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/09(日) 14:33:55
有名なのは「TDI」だな。トレンド+ダイバージェンス見れる。XMでも問題なく動く。

6 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/09(日) 14:34:42
MT5版のインジって拡張子違うから注意。mq5とかex5になってる。

7 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/09(日) 14:35:28
インジ入れすぎると重くなるぞ。チャート固まるのは大体そのせい。

8 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/09(日) 14:36:19
XMのデモ口座でまず動作確認したほうがいい。リアル口座で止まると悲惨。

9 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/09(日) 14:37:01
最近はAIベースのインジも出てるらしいけど、XMで使うとラグが出るとか言われてるな。

10 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/09(日) 14:37:49
移動平均クロスだけで十分勝てるやつはマジで尊敬する。

11 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/09(日) 14:38:31
XMのZero口座は約定早いからインジ頼みのスキャルにも向く。

12 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/09(日) 14:39:20
トレンドライン自動で引くインジめっちゃ便利。MT4だと「AutoTrendLine」ってやつ。

13 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/09(日) 14:40:14
インジの設定で「Visualisation」から時間足制限できるの知らない人多い。

14 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/09(日) 14:41:02
俺はMT4でCCI+ストキャスで逆張り専。XMのボラ大きい時間帯狙う。

15 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/09(日) 14:41:48
インジとEAの違いわかってない人もいるけど、EAは自動売買、インジは表示だけな。

16 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/09(日) 14:42:39
XMのMT5でヒートマップ系インジ動かすと結構重い。PCスペック注意。

17 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/09(日) 14:43:21
ローソク足の色変えるだけでも見やすさ変わる。インジじゃなくても効果的。

18 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/09(日) 14:44:14
無料で使えるおすすめは「MTF RSI」。複数時間軸のRSIを一画面で見れる。

19 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/09(日) 14:44:56
FXGTのインジとXMのインジ、挙動違うんだよな。サーバーのレイテンシが影響してる?

20 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/09(日) 14:45:38
XMのチャートズレ気にするならTick Chart Viewerおすすめ。精度高い。

21 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/09(日) 14:46:25
裁量派でもフィボナッチ自動描画は使うべき。手で引くとズレる。

22 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/09(日) 14:47:12
XMで動かないインジはDLL使うやつ多い。MT4の設定で許可しないとダメ。

23 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/09(日) 14:47:59
高確率サインインジ買ったけど、結局負けた。やっぱ手法とセットで考えんと無理。

24 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/09(日) 14:48:43
XMのフォーラムでも自作インジ共有してる人結構いる。使えるのも多い。

25 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/09(日) 14:49:30
ロンドン時間のブレイクアウト専用インジいい感じ。XMならスプレッドも耐えられる。

26 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/09(日) 14:50:17
インジはあくまで補助。頼りすぎると相場の流れ見えなくなるぞ。

27 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/09(日) 14:51:02
複数通貨同時に見たいなら「Currency Strength Meter」系インジ必須。

28 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/09(日) 14:51:46
XMのスマホMT4にはカスタムインジ入れられないのが残念すぎる。

29 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/09(日) 14:52:31
デスクトップならVPSでMT4常駐させてインジ監視が安定。

30 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/09(日) 14:53:19
結局、自分の手法に合うインジを探す旅が終わらない。XMはその実験場みたいなもん。