1 名前:名無しさん 2025/11/05(水) 02:25:11.11 ID:IFX001
iFOREXって金融庁の登録ないんだよな?海外業者だから当たり前っちゃ当たり前だけど。
2 名前:名無しさん 2025/11/05(水) 02:26:03.41 ID:IFX002
そう、日本の金融庁(FSA)に登録されてない。だから日本居住者向けの正式な営業はできないはず。
3 名前:名無しさん 2025/11/05(水) 02:27:32.52 ID:IFX003
でも使ってる人普通に多いよね。規制ない分レバ高いし、ボーナスとかも派手。
4 名前:名無しさん 2025/11/05(水) 02:28:41.65 ID:IFX004
金融庁非登録=違法業者って勘違いする人いるけど、利用者側が罰せられるわけじゃないからな。
5 名前:名無しさん 2025/11/05(水) 02:30:00.27 ID:IFX005
要するに「海外在住者向け」を装って日本人も使ってる感じ。金融庁が黙認状態。
6 名前:名無しさん 2025/11/05(水) 02:31:29.54 ID:IFX006
金融庁が警告出したのいつだったっけ?たしかiFOREXもリスト載ったことあったような。
7 名前:名無しさん 2025/11/05(水) 02:33:12.88 ID:IFX007
そう、無登録業者として名前出てた。警告ってだけで摘発されたわけじゃないけど。
8 名前:名無しさん 2025/11/05(水) 02:34:20.57 ID:IFX008
でも日本の金融庁に登録されるとレバレッジ25倍制限とかあるし、それが嫌で海外行く人多い。
9 名前:名無しさん 2025/11/05(水) 02:35:31.44 ID:IFX009
金融庁登録業者=安心ではあるけど、トレードの自由度は激減するんだよな。
10 名前:名無しさん 2025/11/05(水) 02:36:40.88 ID:IFX010
iFOREXはイスラエル系の会社だっけ?結構老舗だよね。20年以上運営してる。
11 名前:名無しさん 2025/11/05(水) 02:37:59.74 ID:IFX011
そうそう、老舗だし、サーバーも安定してるって話はよく聞く。スプレッドは広めだけど。
12 名前:名無しさん 2025/11/05(水) 02:39:12.03 ID:IFX012
ただし出金トラブルの話もあるから注意。金融庁の監視外だから、トラブっても泣き寝入り。
13 名前:名無しさん 2025/11/05(水) 02:40:22.19 ID:IFX013
金融庁の登録ある国内業者なら資産分別保管とか保証制度あるけど、iFOREXにはないね。
14 名前:名無しさん 2025/11/05(水) 02:41:33.71 ID:IFX014
そういう意味ではリスクある。けどハイレバで短期勝負するならやっぱ海外。
15 名前:名無しさん 2025/11/05(水) 02:42:45.07 ID:IFX015
金融庁ってあくまで「日本国内での金融サービス提供」を規制してるだけなんだよね。
16 名前:名無しさん 2025/11/05(水) 02:44:01.41 ID:IFX016
そうそう、だから「海外業者を自分の責任で使う分にはOK」。自己責任が全て。
17 名前:名無しさん 2025/11/05(水) 02:45:12.19 ID:IFX017
ちなみにiFOREXって英領バージン諸島のライセンスだったはず。金融庁じゃなくてそっちの管轄。
18 名前:名無しさん 2025/11/05(水) 02:46:35.30 ID:IFX018
BVIライセンスね。信頼度は高くないけど、一応正式な登録。
19 名前:名無しさん 2025/11/05(水) 02:47:48.29 ID:IFX019
日本の金融庁と比べたら規制ゆるゆる。だから日本人にも人気なんだよ。
20 名前:名無しさん 2025/11/05(水) 02:49:12.88 ID:IFX020
海外FX全般がそうだけど、税金面も自分で確定申告しないといけないから注意な。
21 名前:名無しさん 2025/11/05(水) 02:50:20.40 ID:IFX021
金融庁登録業者なら雑所得分離課税20.315%だけど、iFOREXだと総合課税。
22 名前:名無しさん 2025/11/05(水) 02:51:39.88 ID:IFX022
だから海外口座は税金高くつく。けどそれでも自由度重視の人は海外行く。
23 名前:名無しさん 2025/11/05(水) 02:52:50.92 ID:IFX023
最近の金融庁、SNSとかでも注意喚起してるよね。「無登録業者に注意」って。
24 名前:名無しさん 2025/11/05(水) 02:54:11.43 ID:IFX024
でも正直、XMとかiFOREXとかExnessとか、全部グレーゾーンで日本人多い。
25 名前:名無しさん 2025/11/05(水) 02:55:22.70 ID:IFX025
金融庁の登録制度がもう少し柔軟なら、こういう業者も正規参入できるのにな。
26 名前:名無しさん 2025/11/05(水) 02:56:40.89 ID:IFX026
結局は「規制の厳しさ」と「トレーダーの自由度」の綱引きなんだよね。
27 名前:名無しさん 2025/11/05(水) 02:57:51.42 ID:IFX027
iFOREXが日本撤退したら困る人多そう。特にハイレバ勢。
28 名前:名無しさん 2025/11/05(水) 02:59:12.31 ID:IFX028
金融庁登録はないけど、出金実績ある限り使う人は減らないと思う。
29 名前:名無しさん 2025/11/05(水) 03:00:30.10 ID:IFX029
まぁ「信頼=金融庁登録」ではなくて「信頼=実績」って考える人も多いからね。
30 名前:名無しさん 2025/11/05(水) 03:01:45.77 ID:IFX030
まとめると、iFOREXは金融庁非登録だが違法ではない。ただし自己責任で使うのが鉄則。

