1 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/04(火) 03:45:21
海外FXの「クッション機能」って要は口座残高がマイナスになっても維持率計算に含まれる仕様のことだよな。ゼロカットと似てるけど意味はちょっと違う。
2 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/04(火) 03:46:02
そうそう。ボーナスを証拠金として使えるタイプの業者がやってるやつ。XMとかもその代表。
3 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/04(火) 03:46:49
クッション機能なしのボーナスだと、残高が0になった瞬間にポジ全部強制決済されるからな。地味に全然違う。
4 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/04(火) 03:47:27
つまりクッション機能あり=ボーナスで含み損を支えられる。なし=ボーナスは使えない。ってこと。
5 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/04(火) 03:48:05
Exnessとかはボーナス自体ほとんどないけど、VantageとかiFOREXも業者によって仕組み違うよね。
6 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/04(火) 03:48:51
XMのボーナスはクッション機能あり。だから実質「追加入金なしで耐えられる」って初心者に人気なんだよ。
7 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/04(火) 03:49:33
逆にTitanFXとかAxioryはボーナスない代わりにスプレッド狭め。クッション機能以前の話。
8 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/04(火) 03:50:12
「クッション」って名前の通り、口座が吹っ飛ぶ前のクッションになるってことやな。
9 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/04(火) 03:50:53
でも勘違いしやすいのが、クッション機能あってもマイナスになったらボーナス消えるケースある。
10 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/04(火) 03:51:32
ボーナス使って含み損耐える→証拠金維持率ギリギリ→マイナス→ボーナス消滅→即ロスカットって流れもある。
11 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/04(火) 03:52:17
だから「クッション機能=無敵」って思ってると痛い目見る。管理が大事。
12 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/04(火) 03:53:01
XMの例でいうと、残高+ボーナス=有効証拠金。クッション機能あるからボーナスも証拠金扱いされる。
13 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/04(火) 03:53:47
クッション機能なしだと、有効証拠金=残高のみ。つまりボーナス分は飾り。
14 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/04(火) 03:54:22
海外FXの口座選びでクッション機能あるかないかはマジで重要ポイント。
15 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/04(火) 03:55:08
クッション機能ありの代表はXM、GEMFOREX(旧仕様)、IS6FXとかだったな。
16 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/04(火) 03:55:57
でも最近はGEMも改悪でボーナス消えやすくなったし、クッション機能って言ってもルール複雑。
17 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/04(火) 03:56:40
つまり「クッション機能あり」と書いてても、実際はボーナスの残高反映条件見ないと危険。
18 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/04(火) 03:57:19
一部業者は「クッション機能部分的」ってパターンもある。マージンコールまではOKだけどロスカット時は消えるとか。
19 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/04(火) 03:58:01
初心者はまず「クッション機能あり」って書いてあるか確認すればOK。それが耐久性の目安になる。
20 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/04(火) 03:58:48
中上級者はそれよりもボーナスの出金制限とかレバレッジ制限を気にするけどな。
21 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/04(火) 03:59:37
結局クッション機能ある業者はリスク分散できる分、心理的に余裕ができるんだよ。
22 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/04(火) 04:00:22
XMで10万円入金+10万円ボーナス=20万円証拠金扱い。これがまさにクッションの恩恵。
23 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/04(火) 04:01:09
でもマイナス10万になったらボーナス消えるから、実質の耐久力は+50%くらいって感じ。
24 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/04(火) 04:01:58
クッション機能なしのところでロット上げると即死。メンタルもすぐ死ぬ。
25 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/04(火) 04:02:43
だからボーナス付き業者は「お試し」や「練習」に向いてるって言われてるわけ。
26 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/04(火) 04:03:27
ただし出金ルールもチェックな。ボーナス分の利益が出せないケースも多い。
27 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/04(火) 04:04:15
クッション機能理解してないと、「なんでロスカットされた?」って混乱する人多いよ。
28 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/04(火) 04:05:03
ボーナス=保険、クッション機能=延命装置、ゼロカット=最後の盾、って覚えとけばOK。
29 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/04(火) 04:05:52
実際XMのクッション機能がなかったら、新規ユーザーの生存率もっと低いと思う。
30 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/04(火) 04:06:35
まとめると、クッション機能は海外FXの生命線。理解して使えば強力な味方になる。

