1 名前:TraderA 投稿日:2025/11/09(日) 14:35:21
XMのコピー・トレードって最近盛り上がってるけど、実際どのストラテジーが一番安定してるんだ?
2 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/09(日) 14:36:05
リスク低めならゴールド系よりもEURUSD系のストラテジー選んだ方が良い。変動少ないし。
3 名前:FX民 投稿日:2025/11/09(日) 14:36:40
XMのSocial Tradingアプリで見たけど、上位ストラテジーって意外と短期スキャ多いな。
4 名前:名無しトレーダー 投稿日:2025/11/09(日) 14:37:10
コピーする側も資金管理ちゃんとしないと、ドローダウンで即退場あるぞ。
5 名前:ベテラン 投稿日:2025/11/09(日) 14:37:52
長期系ストラテジーは地味だけど結果安定してる。XMのデータ見る限り勝率60%以上多い。
6 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/09(日) 14:38:25
高リスクリターン狙いならゴールドのブレイク系ストラテジーだな。爆発力が違う。
7 名前:FX猫 投稿日:2025/11/09(日) 14:39:03
XMのコピーって手数料ないけど、スプレッドで差が出るのが地味に痛いんだよな。
8 名前:TraderX 投稿日:2025/11/09(日) 14:39:45
パフォーマンス見ると上位陣はアジア時間ほぼトレードしてないのが特徴的。
9 名前:名無し 投稿日:2025/11/09(日) 14:40:18
結局コピー元のストラテジーがロット調整してるかどうかで全然違うよ。
10 名前:FX初心者 投稿日:2025/11/09(日) 14:40:55
XMのコピー始めたけど、設定間違えて全部のポジに同ロットで入って大損した…。
11 名前:スキャ民 投稿日:2025/11/09(日) 14:41:22
短期で利益狙うならスキャ系コピーが面白い。ただ通信遅延が命取り。
12 名前:名無し 投稿日:2025/11/09(日) 14:41:59
ストラテジーごとの最大DD(ドローダウン)は絶対確認しとけ。XM公式で見れる。
13 名前:FX忍者 投稿日:2025/11/09(日) 14:42:38
人気ストラテジーほどフォロワー増えて成績落ちるんだよな、あるある。
14 名前:通貨王 投稿日:2025/11/09(日) 14:43:11
XMのコピーでUSDJPY専門のトレーダー追ってるけど、安定感抜群でマジ助かってる。
15 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/09(日) 14:43:49
やっぱコピー元の国籍とか稼働時間も見るべき。欧州勢は堅実。
16 名前:名無し 投稿日:2025/11/09(日) 14:44:20
XMコピーのフィルター機能便利だよな。勝率とか最大利益でソートできるし。
17 名前:FX博士 投稿日:2025/11/09(日) 14:44:59
MT5接続のコピーは実際にはディレイあるから、瞬間的な約定差注意。
18 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/09(日) 14:45:35
XMのSocial Tradingアプリ、ストラテジーの履歴グラフが見やすい。
19 名前:FXゴリラ 投稿日:2025/11/09(日) 14:46:07
短期ストラテジー追ってたら1日で−30%とかあるからメンタル削られるw
20 名前:名無し 投稿日:2025/11/09(日) 14:46:49
コピートレードって「放置で稼げる」って誤解してる人多いけど、実際は監視必要だぞ。
21 名前:TraderK 投稿日:2025/11/09(日) 14:47:26
XMの人気ストラテジー「FXMATRIX」ってやつ、月利20%超えてて草。
22 名前:名無し 投稿日:2025/11/09(日) 14:48:01
コピーする側も途中で止めるタイミング判断できないと危ない。
23 名前:FX侍 投稿日:2025/11/09(日) 14:48:35
XMのコピーは「レバレッジ共有」じゃないのがいい。自分で管理できる。
24 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/09(日) 14:49:07
初期資金少なくてもコピーできるのは助かる。ただ複利運用には向かないな。
25 名前:名無し 投稿日:2025/11/09(日) 14:49:41
XMのコピートレード、週末は自動停止になる仕様地味にありがたい。
26 名前:FXトレーダー 投稿日:2025/11/09(日) 14:50:20
ストラテジーの中でも「リスク比率2以下」のやつ選ぶと安心。
27 名前:名無し 投稿日:2025/11/09(日) 14:51:00
XMのコピーランキング、週ごとに変動激しいから長期で見るの大事。
28 名前:FX狼 投稿日:2025/11/09(日) 14:51:35
ストラテジー名だけで選ぶと痛い目見るぞ。実績グラフ見てから決めろ。
29 名前:名無しさん 投稿日:2025/11/09(日) 14:52:09
XMコピーの手数料無料はありがたいけど、結局はスプレッド勝負だな。
30 名前:FX民 投稿日:2025/11/09(日) 14:52:45
結論、XMのコピートレードは優秀だけど、ストラテジー選びと資金配分がすべて。

